訪問介護では、
起床や就寝の介助
として、ベッド(または布団)側の端座位(※1)の確保や、起きあがりの手伝い、ベッドからの移動(室内歩行の手伝い)などを行います。場合によっては、布団をたたんで、押し入れに入れることもあります。また、布団やベッド上のものを片付けたり、ベッドへの移動、ベッドサイドの端座位(※1)やベッド上での仰臥位(※2)または、側臥位(※3)の状態の確認を行います。
※1 : 端座位(たんざい)とは、足を下ろして座った姿勢です。または、椅子などに座ったときの状態をいいます。
※2 : 仰臥位(ぎょうがい)とは、あおむけのことです。
※3 : 側臥位(そくがい)とは、横向きの体勢はといいます。
カイポケは介護事業所経営の”不安”・”面倒”を解決する、経営支援サービスです。
【カイポケのポイント】
カイポケはあなたの事業に試していただくために、無料体験期間をご用意しております。
事業所とあわなかった場合でも、一切お金をいただかずに退会することも可能ですので、
お気軽に試してみてください。
※無料期間は条件によって異なりますのでお問い合わせください
\ 今なら最大18ヶ月無料 /
※ 無料期間は条件によって異なりますのでお問い合わせください