訪問看護用タブレットで
転記業務削減、オンコール対応も効率化
訪問看護タブレットで業務を効率化
利用者のご自宅でケアを行う訪問看護。訪問看護タブレットを使うとわざわざ事務所に戻らなくても、重いノートPCを持ち歩かなくてもその日の予定を確認、ケアの内容を記録できます。これにより残業時間を短縮。さらに実績とも連動するので、月末の請求業務も確認業務だけでOK!もちろん内容はすぐにPC版のカイポケにも連動するため、事務所の人との情報共有もリアルタイムで可能です。
訪問看護タブレットの特徴
タブレットの大きな特徴は写真を撮影できることです。褥瘡や傷などケアの最中に気になった部分を撮影し記録することが可能です。写真は何枚でも記録可能なので、主治医や内部共有に効果的です。記録画面で、過去10回分の推移を一覧で確認する事ができるので、その日の利用者様の状態を判断する為のサポートも万全に行えます。

訪問看護タブレットの3つのポイント
訪問看護タブレットを使えば、
業務効率が上がります。
-
転記業務削減
タブレットで入力された情報は介護記録・業務日誌にそれぞれ連動。転記が不要になります。
-
オンコール対応支援
タブレットでいつでも利用者の情報が確認できるので、オンコール時にステーションに立ち寄る必要がなくなります。
-
写真でわかりやすい情報共有
ケア中の写真を記録できるので、主治医への報告や内部共有を効果的に行えます
カイポケ訪問看護タブレット 仕様
サービス名称 | 特徴 |
---|---|
訪問予定リスト | ログインユーザーごとの訪問予定を確認できます。 |
実績連動 | タブレットで記録を行うと実績連動します。 |
看護記録連動 | タブレットで記録を行うと看護記録と連動します。 |
カメラ機能 | 利用者さんの様子を写真で記録することができます。 |
過去記入例呼び出し | 自由記述の項目では、過去に記入した内容を呼び出すことができます。 |
次回訪問予定確認 | 記録している利用者さんの次回訪問予定日を確認することができます。 |
支援経過履歴閲覧 | 過去の支援経過を確認できます。 |
訪問履歴閲覧 | 過去の訪問履歴を閲覧できます。 |
指示書情報確認 | 指示書の情報を確認できます。 |
ADL確認 | ADLの情報を確認できます。 |
操作ガイド | 各画面のボタン説明を表示します |