重複が発生しやすい介護の記録業務を、
タブレットやスマートフォンから入力することで業務を効率化!
入力した内容は、国保連請求業務や利用者請求管理(請求書・領収書の自動作成)とも連動し、
事務作業をかかっていた時間を大幅に削減可能です。
介護記録を紙で取っており、複数の書類に 転記するのが手間。
利用者が多く、請求業務に 時間がかかる。
記録作業に追われ、 管理者の残業時間 が増えている。
紙で帳票を管理しているが、量が増えてきて 保管場所に困っている。
今の介護ソフトを使いにくいと思っているが、 データ移行が不安 で乗り換えが億劫。
利用者請求 を手作業や振り込みで行っているが 管理が煩雑。
毎日作成する様々な介護記録。重複する作業も多く、二度手間が発生しがちです。カイポケはタブレットやスマートフォンで入力した介護記録が実績入力とも連動し、国保連請求業務を効率化することが可能です。
また、請求書・領収書を自動作成し、利用者請求管理までをカイポケ内で対応が可能で、事務作業を大幅に削減することできます。
運営から数年が経過すると、帳票の量が膨大に。また、実地指導がはいる時には書類の確認、準備が非常に大変です。カイポケなら帳票をクラウド上に保存可能。必要な時に必要な情報をインターネット上からアクセスし、確認/修正ができます。また、紙で必要な場合も印刷可能です。
今のソフトを乗り換えたいが、ソフトにデータが大量にあるため、乗り換えにくいというお声をよく伺います。カイポケなら【利用者名や介護保険情報などの基本情報】を無料でデータ移行が可能です。
<無料でデータ移行できる情報>
・他社事業所情報
・他社ケアマネ情報
・利用者情報
※条件によって移行件数に制限がある場合があります。
※サービス種別によって詳細は異なります。詳しくはカイポケスタッフまでお尋ねください。
カイポケなら、SMBCファイナンスサービスの口座振替にお申し込みいただければ、カイポケ上から直接引落依頼をかけることが可能です。
引落手数料は1件90円と非常に安価です。また、利用料金の入金結果も自動反映されるためカイポケ上から状況を確認することができ、未払い・遅延・紛失のリスクを減らすことができます。
・訪問介護
・訪問入浴介護
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・居宅療養管理指導
・夜間対応型訪問介護
・障害福祉分野(重度訪問/行動援護同行援護/居宅介護)
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション
・認知症対応型通所介護
・居宅介護支援事業所
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・サービス付き高齢者向け住宅
・住宅型有料老人ホーム
カイポケは全国45,200社以上の事業所で導入いただいているソフトです。
多くの事業所に選ばれる理由をご紹介します。
カイポケは導入の前に
約2か月間の無料体験
をご用意しております。
以下のようなスケジュールで、実際にカイポケをお試しいただけます。
その間、専属のサポート担当がつき、カイポケの操作面についてご説明させていただきますので、ご安心ください。
よくいただく内容をご紹介します。
カイポケはクラウド型のソフトであるため、契約期間の縛りはなく、1か月単位の更新となっています。
そのため、解約費用もかからず、お客様の状態に合わせて継続のご判断をいただけます。
カイポケは初期費用はございません。
また、クラウド型の介護ソフトであるため、法改正時も特にお客様には費用や手間をかけずに無料でアップデートされます。
カイポケはクラウド型の介護ソフトであるため、インターネットがつながるPCがあれば、それ以外の初期設定は不要です。
最短導入即日から使用可能になっています。
カイポケはサービス種別や併設事業所、保有拠点数などで料金が異なります。
そのため、詳細の料金につきましては、お客様のご状況を伺いご案内させていただきますので、料金表のお問い合わせからお気軽にお問合せください。
また、カイポケは利用者人数や職員人数等で変動しない、定額の料金になっています。
そのため、今後事業拡大をご検討しているお客様にもご安心いただいています。
カイポケはカスタマーサポートを用意しております。
97.3%の受電率を誇るカスタマーセンターで、ご不明点があった際には、すぐに電話でご相談いただけます。
また、サポート費用はすべて無料です。
また導入前の無料体験時には、貴社専属のサポート担当が1名つき、約2か月カイポケの操作面についてサポートいたします。
初期の基本情報登録から初回の国保連請求まで丁寧に説明させていただきますので、ご安心ください。
開業期に最も不安な国保連請求業務。
初めての請求に不安を感じ「とにかくミスなく」「簡単に行いたい」というお声をよくいただきます。
カイポケはわかりやすい入力画面で直感的に操作が可能です。
また、専任のサポート担当が1名つき、初回の介護保険請求をお手伝いします。
自分で初めて国保連請求を行うのが 不安。
国保連請求を ミスなく、簡単に行いたい。
開業後に使う介護記録の テンプレートがなくて困っている。
介護記録をICT化し、職員の 手作業での業務負担を減らしたい。
勤怠管理システムや物品も揃えたいが、開業準備に追われていて 選ぶ時間がない。
利用者請求 を手作業や振り込みで行っているが 管理が煩雑。
開業期に一番不安と伺うのは【国保連請求】です。しかし、ご自身で介護保険請求を行ったことがない方は不安に感じると思います。
カイポケは利用者情報管理・国保連伝送機能・利用者請求機能など、国保連保険請求に必要な機能がすべて揃っています。また、直感的にわかりやすい操作画面で簡単操作が可能!2か月の無料体験期間もついており、専任の操作サポート担当が初回の請求業務をお手伝いするので安心!
開業期は利用者が少ないので、一旦紙で介護記録を作成しようとお考えの方も多いのですが、利用者が増えてくると、その負担は膨大に。
カイポケならタブレットやスマートフォンから介護記録が実績入力とも連動し、国保連請求業務を効率化することが可能です。また請求書・領収書を自動作成し、利用者請求管理までをカイポケ内で対応が可能で、事務作業を大幅に削減することできます。
また、介護記録のテンプレートを作成する手間も省けます。
開業期は準備するものが多いのですが、中々その選定に時間をかけられないとよく伺います。
カイポケなら請求ソフトだけでなく、従業員の勤怠管理・給与振り込み・事業所のHP作成など、事業所の運営にあたって必要なツールがすべて無料で付いているので安心!
カイポケ会員なら1事故最大100万円の損害賠償保険【カイポケ保険】が無料で使用できます。
また、新設の方に限定で通常の【カイポケ保険】より補償範囲が広く、指定申請で使用できる【カイポケ保険プラス】を1年間無料で使用可能です。
カイポケなら、SMBCファイナンスサービスの口座振替にお申し込みいただければ、カイポケ上から直接引落依頼をかけることが可能です。
引落手数料は1件90円と非常に安価です。また、利用料金の入金結果も自動反映されるためカイポケ上から状況を確認することができ、未払い・遅延・紛失のリスクを減らすことができます。
・訪問介護
・訪問入浴介護
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・居宅療養管理指導
・夜間対応型訪問介護
・障害福祉分野(重度訪問/行動援護同行援護/居宅介護)
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション
・認知症対応型通所介護
・居宅介護支援事業所
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・サービス付き高齢者向け住宅
・住宅型有料老人ホーム
カイポケは全国45,200社以上の事業所で導入いただいているソフトです。
多くの事業所に選ばれる理由をご紹介します。
カイポケは導入の前に
約2か月間の無料体験
をご用意しております。
以下のようなスケジュールで、実際にカイポケをお試しいただけます。
その間、専属のサポート担当がつき、カイポケの操作面についてご説明させていただきますので、ご安心ください。
よくいただく内容をご紹介します。
カイポケはクラウド型のソフトであるため、契約期間の縛りはなく、1か月単位の更新となっています。
そのため、解約費用もかからず、お客様の状態に合わせて継続のご判断をいただけます。
カイポケは初期費用はございません。
また、クラウド型の介護ソフトであるため、法改正時も特にお客様には費用や手間をかけずに無料でアップデートされます。
カイポケはクラウド型の介護ソフトであるため、インターネットがつながるPCがあれば、それ以外の初期設定は不要です。
最短導入即日から使用可能になっています。
カイポケはサービス種別や併設事業所、保有拠点数などで料金が異なります。
そのため、詳細の料金につきましては、お客様のご状況を伺いご案内させていただきますので、料金表のお問い合わせからお気軽にお問合せください。
また、カイポケは利用者人数や職員人数等で変動しない、定額の料金になっています。
そのため、今後事業拡大をご検討しているお客様にもご安心いただいています。
カイポケはカスタマーサポートを用意しております。
97.3%の受電率を誇るカスタマーセンターで、ご不明点があった際には、すぐに電話でご相談いただけます。
また、サポート費用はすべて無料です。
また導入前の無料体験時には、貴社専属のサポート担当が1名つき、約2か月カイポケの操作面についてサポートいたします。
初期の基本情報登録から初回の国保連請求まで丁寧に説明させていただきますので、ご安心ください。