TOP > 開業マニュアル A / B / C / D > 融資面談の準備・実施

開業マニュアル

融資面談の準備・実施

アイコン

日本政策金融公庫の場合、申込から1週間以内を目途に法人代表との面接が設定されます。

面接での受け答えは融資結果にも大きく影響するため、以下のような項目についてご自身の言葉で説明が出来るように事前に準備しておくことが必要です。

面談に必要な準備内容は?

融資面談の準備については、以下の5点について自信をもって答えられるよう練習しておきましょう。

①創業の動機・略歴

どのような経緯で創業に至ったのかと代表者や従業員の経歴をまとめておきましょう。業界経験については出来るだけ詳細を準備しておき、首尾一貫したストーリーとして話すことが出来るとよいでしょう。

②商品・サービスの内容・特徴

融資担当者は介護・障害福祉業界について詳しくないことも多いため、提供しているサービスやその特徴、他社との差別化要因について明確にしておきましょう。

③顧客(ターゲット)・事業所立地状況

ターゲットとなる顧客や事業所の立地、利用者を受け入れる予定のある地域についての情報をまとめておきましょう。各市区町村単位で介護保険事業計画や障がい者計画、障がい福祉計画、障がい児福祉計画などを策定しているので、そこから確認するようにしましょう。

④資金計画の実現性

資金計画について、自社の成長も含めて実現可能な計画となっているかを説明出来るようにしましょう。資金繰りについては、売上と実際の入金に約2か月間の時差が発生することなどのリスクもきちんと伝えるようにしましょう。

⑤収支予測の妥当性

収支予測についてどのような計算で算出しているのか、数字を用いて根拠を明確にしておきましょう。また、利用者獲得計画とそれに伴う人材計画などについても伝えられるとよいでしょう。

テキストで読む
  

事業計画作成支援コンサル

介護事業所専門のコンサルタントが事業計画の策定を支援

※訪問介護・訪問看護・通所介護(1回転)のみ対応