開業マニュアル
開業準備の中でも重要な一つが指定申請基準を満たし、事業所の円滑な運営にふさわしい人材の確保です。
まずは必要な人員基準を理解した上で、どのような求人方法が考えられるか確認しましょう。
介護・障害福祉の事業所を開業する場合は、サービス種類毎に定められた必要最低限の人員基準を満たさなければなりません。一般的な人員基準については下記をご参照ください。
指定権者により詳細の基準については異なる場合が多いため、必ず開業前に直接窓口へ詳しい人員基準を確認してください。
サービス種類別の一般的な人員基準
また、人員基準の定めにはいくつか専門用語が使われることが多いため、採用にあたってはきちんとその定義も理解しておきましょう。
「常勤」「非常勤」「専従」「兼務」の定義
一般的に求人方法として考えられるのは以下のような方法です。
それぞれメリット・デメリットが異なりますが、特に無料のものについてはなるべく活用しましょう。特に主任ケアマネや看護師、児童発達管理責任者などのように需要が高く求人倍率の高い職種を募集する場合は、有料のインターネット広告や人材紹介サービスを積極的に活用することで、早期に採用出来る傾向にあります。最大のリスクは、人材が決まらないで開業遅延または中止となってしまうことです。特に、事業所の物件を賃貸契約している場合は開業が遅れれば遅れるほど、多額の無駄な費用が発生することになります。
カイポケ開業支援では、カイゴジョブのようなインターネット広告、カイゴジョブエージェントやナース人材バンクのような人材紹介サービスのご紹介も可能です。是非ご活用ください。
料金体系 | 求人方法・媒体 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
無料 | 親族や知人経由 (リファラル採用) |
自社の魅力や社風を伝えやすく、企業の社風・適性に見合った人材を集めやすい | 紹介者と被紹介者の関係性に注意しなければならない、また同質の人材が集まってしまう |
SNSやHP | オープン情報と求人情報を同時に訴求出来る | なかなかSNSやHPの閲覧者を増やすのが難しい | |
無料/有料 | インターネット広告 (ハローワーク含む) |
自社の魅力や社風を伝えやすく、企業の社風・適性に見合った人材を集めやすい | 他の求人媒体、求人広告に埋もれ応募に繋がらなかったり、普段からインターネットを利用する年齢層に偏ってしまう |
有料 | 人材紹介サービス | 求人票に応募が来るのを待つだけでなく、希望人材の条件を満たす求職者に積極的にアプローチすることが可能 | 求人しやすい分、一般的に費用は高めな傾向にある(採用した職員の年収の●%が手数料といった形が多い) |
新聞折込 | 潜在転職者や福祉に関心のなかった人にアプローチでき、地域を絞り込んでの求人が可能 | 新聞を購読している家庭にしか配られない | |
フリーペーパー | 学生や主婦層が気軽に手に取り、目にすることが可能 | スマホの普及で反響数が減っている | |
ポスティング | オープン情報と求人情報を同時に訴求でき、職場徒歩圏など地域を絞った募集をダイレクトに行うことが可能 | チラシを受け取った家庭からのクレームや配布数、配布範囲に限界がある |