
ケア連携・データ連携
- 提供票の連携がデータでできる
- FAXの手間と印刷費用を削減
- 事業所間の連携が格段にスムーズに
提供票を受け取りたいサービス事業所は、上記ボタンからログインできます。

ケア連携・データ連携
でできること
カイポケケア連携・データ連携なら、紙やFAXにかかるコストや手間を大幅に削減。提供票やメッセージの連携をオンラインで行うことができ、送受信履歴も自動で保存されます。居宅介護支援事業所とサービス事業所の間で情報が正確かつスピーディーに共有できます。

※データ連携の場合
事業所間の情報連携に関する
お悩みを解決!
ケア連携・データ連携のメリット
居宅介護支援事業所の場合
ケア連携・データ連携の
便利なポイント
ボタン一つで提供票を送信
業務の手間もコストも減らせる
紙でのやり取りをなくせるから、印刷・FAXにかかるコスト削減に加え、送付状を準備する手間や送信ミスも減らすことができます。
- ワンクリックのかんたん操作で提供票の送付が完了
- 送信日時・送信先履歴が保存され、送信状況を確認できる

どの事業所宛でも送信できる
相手先のサービス事業所がどの介護ソフトを利用していても、提供票をデータで送信可能。介護ソフトを利用していない場合でも送付することができます。
- 相手先のサービス事業所にダウンロード方法をご案内
- システム上でメッセージのやり取りも可能

会員同士なら実績をデータで受信
転記の手間が不要に
サービス事業所も会員なら実績をそのまま受け取れるから、再入力や確認作業が不要になります。請求処理のスピードと正確性アップにつながります。
- カイポケ上で実績の受け取りが可能
- 提供票の予定と実績の差異を、カイポケ上で照合できる

さらに使いやすいポイント

補足したい内容を記載できるから詳細が伝わる
提供票と一緒にメモ登録が可能
メモ欄に注意事項を記入し、提供票と同時に送信できます。
一緒に送れるから伝達漏れを防ぎ、より細やかな情報共有ができるようになります。
※サービス事業所もカイポケ会員の場合に使用できる機能です。

セキュリティ対策万全
個人情報漏洩のリスクを防ぐ
データをパスワードで保護しているので、セキュリティ対策万全。送付ミスによる個人情報の漏洩などのリスクを防ぐことができます。

事務所に戻らなくても連携スムーズ
いつでもどこでも提供票を送付
時間や場所を問わずに送信できるから作業の後回しが減って、各事業所との連携がスムーズになります。

はじめやすく、ずっと使える
介護・看護・障害福祉ソフト「カイポケ」
サービス事業所の場合
(通所・訪問介護等)
データ連携の便利なポイント
※データ連携は、双方の事業所がカイポケ会員同士の場合に利用できる機能です。
提供票をデータで受信
そのまま予定に引用が可能
かんたん操作で、ケアマネから届いた内容をカイポケに引用。紙の提供票からの転記が不要になり、手間やミスを削減できます。
- 居宅介護支援事業所から提供票のデータが届く
- 届いた提供票のデータをサービス予定としてそのまま引用できる

実績データをすぐに送信
まとめ直しの必要なし
実績データは、カイポケ上で宛先を選択してワンクリックで送信できます。担当ケアマネごとにまとめ直す必要がないので、送付作業を効率化できます。
- 記録から提供票の実績データをかんたん作成
- 実績はカイポケ上でワンクリックで送付

ペーパーレスでやり取り可能
印刷の手間・通信費を削減
紙での提供票のやり取りから解放され、机の上がすっきり!情報管理もしやすくなります。FAXの誤送信や郵送事故による個人情報漏洩リスクも防ぐことができます。
- 印刷・FAX・郵送が不要に
- 送受信の履歴をお互いに確認できるから、連携がスムーズ


カイポケケア連携・データ連携は
追加費用なしで利用可能です
ケア連携・データ連携は、カイポケの月額利用料に含まれているため、追加のオプション契約及び機能利用料はかかりません。
※一部の送信方法は有料となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
対応サービス
この機能は、以下のサービスに対応しています。
※「訪問介護」のデータ連携は、介護保険サービスのみが対象となります。