【開業】介護職の研修



介護スタッフの人材育成・研修・教育とは?

介護の質の低下が問題視される昨今、いかに質の高い介護サービスを提供できるかどうかが、介護関連サービス業を提供する企業に求められています。一方、介護職全体の人員不足も大きな問題となっており、2025年には約30万人もの介護スタッフが不足するという、厚生労働省のデータもあります。

こうした状況の中で、大きなキーワードの一つとなってくるのが 介護人材育成 です。今後介護全体を支えるスタッフをいかに育成し、質の高いサービスを提供するかが、ひいては各介護関連サービスを提供している企業の存続に関わると言っても過言ではありません。そのため、新人や未経験の社員はもちろん、管理者やサービス提供責任者の教育や人材育成に力を入れている介護事業所も少なくありません。

しかし、実際にどのような育成を行えばいいのか、どんな研修・教育方法があるのかというのは、よくわかりませんよね。そこで今回は、質の高いサービスを提供できる介護スタッフを育成するために、スタッフに受けさせたい研修・教育について、具体例を挙げてご紹介します。

  • 『キャリアアップに役立つ介護人材育成研修』
    • 介護職員初任者研修
      概要:さまざまな訪問介護研修のファーストステップで、2014年以前の「ホームヘルパー2級」の資格に代わるものです。介護スタッフとしての基本的な研修や知識の習得以外に、ホームヘルパー2級に比べて、医療や認知症に関する知識が多く盛り込まれています。
      研修期間:130時間(約1ヵ月程度)
    • 実務者研修
      概要:介護福祉士を目指すために必要な研修で、2014年以前の「介護福祉士養成」に当たる資格です。介護福祉士に必要な、ワンランク上の知識と技術を身につけることができ、デイサービス研修としても機能する内容となっています。また、実地研修を受けることで、「たん吸引」や「経管栄養」など、介護の現場に不可欠な医療行為の一部を行うことができます。
      研修期間:450時間(約6ヵ月程度)
  • 『技術面で役立つ介護人材育成講研修』
    • すべらせて動く移動・移乗介護技術
      概要:できるだけ介護の負担を少なくするために、北欧などで取り入れられている移乗介護技術。その技術やポイントを学ぶ研修です。
      研修時間目安:約4時間程度
    • 介護スタッフとして学んでおきたい医療知識
      概要:介護と医療の連携は、今や必要不可欠です。被介護者の体調サインを見逃さないためにも、介護スタッフとして学んでおきたい医療知識を学ぶ研修です。
      研修時間目安:約4時間程度
    • 薬の知識に関する研修
      概要:介護を必要とする方の多くが、薬を服用している昨今。誤服用や過剰服用を防ぐために、薬の知識を学ぶ研修です。
      研修時間目安:約4時間程度
  • 『接待・法令面で役立つ介護人材育成講座』
    • 令遵守の管理体制と監査への対応
      概要:介護保険法や介護保険法施行令など、介護に関する法律は多々あります。こうした法令を遵守するための管理体制や監査の対応を学ぶ研修です。
      研修時間目安:約4時間程度
    • 接待マナー研修
      概要:介護サービスが乱立する昨今、1人の対応の善し悪しが施設全体の評価につながることも少なくありません。よりよい介護サービスを提供するための接待マナーを研修で学んでみては。
      研修時間目安:約4時間〜6時間程度

ちなみにカイポケでは、研修ではなくスタッフを採用する段階からサポートを行っております。
カイポケ会員の方は大手介護求人サイト「カイゴジョブ」に無料で求人広告を載せることができます。

また「カイゴジョブ」には月間で31万人の求職者が訪れるので求人広告を載せることで応募数が増加し、より事業所に必要な人材を採用することができます。介護スタッフの採用を検討している方は、是非一度ご相談ください。 「カイゴジョブ」に無料で求人広告を掲載できるカイポケ採用の詳細はこちら

介護支援専門員(ケアマネージャー)の研修

ケアマネジャー(介護支援専門員) は、実務研修受講試験に合格し、その後に必要な研修を受けた人だけがなることができる職種です。さらにケアマネジャーになった後も、5年ごとに研修を受け、資格を更新しなければなりません。

ホームヘルパー(訪問介護員)の研修

まざまな介護事業所では、福祉従事者としての教育・研修を実施しています。

サービス提供責任者(サ責)の研修・教育・育成

訪問介護の要として重要な役割を担っているサービス提供責任者。 各介護事業所は、サービス提供責任者(サ責)に対する教育とサポート体制を整えるべく、業務をマニュアル化しているところも少なくありません。

2025年3月31日までのお申し込みで 最大36ヶ月無料

無料で試してみる

お電話からもお気軽にお問い合わせください

0120-115-611通話無料

上記の番号がつながらない方 03-4579-8131

平日9時〜18時(年末年始・GW除く)

カイポチくん
© SMS Co., Ltd.