介護・看護・障害福祉の
開業・立ち上げ支援
サービス
-
運営会社は
東証プライム市場上場 -
サポート費用
0円 -
選べる
豊富なオプション

開業したい!けれど、
こんなご不安はありませんか?
-
開業の手順が
分からなくて不安... -
安価に開業したいが
資金が足りるか不安... -
法人設立や指定申請
ってどうやるの?

すべて、大丈夫。
私たちがサポートします。
カイポケ開業支援が選ばれる
3つのポイント
専任スタッフが開業まで伴走支援!
業界に特化した専任スタッフが、代表者さま一人ひとりのご状況や希望、ニーズに合わせたサービスをご提案します。
- 開業までのスケジュールをご案内
- お電話やチャットツールで、分からないことをすぐに質問できる
- 今までの開業支援の経験をもとにサポート

専任スタッフのサポート費用0円
業界に精通したスタッフが費用0円で専任サポート。フランチャイズ方式で発生するロイヤリティ、コンサルティング契約時の着手金、保証金などはいっさい無し!
- 初期費用0円
- サポート費用0円

必要なサービスが選べる
商圏調査をふくむ事業計画、融資相談、人材採用支援、指定申請書類作成、開業後の運営支援など…幅広いサービスから必要なものだけを、自由にオプションサービスとして選択できます。
- 法人設立や指定申請、事業計画など、必要なサービスだけ選べる
- 必要最低限の費用で開業を実現

ご利用料金
プロのサポートを低コストでご案内!
オプション料金
※専任スタッフが1名無料でサポートいたします。
※オプションの利用は必須ではございません。(専任サポートのみ利用の場合は0円となります)
フランチャイズと比較した際の料金
圧倒的コストパフォーマンスを実現
フランチャイズ |
カイポケ開業 支援サービス |
|
---|---|---|
契約期間 | ロイヤリティや契約期間の制約があり、常に手数料がかかることが多い | 契約期間に制約は無く、専門家に相談できる |
避止義務 | 競業の避止義務により脱退した後同一種別のサービスができない | 自由度が高く競業の避止義務は無し |
料金 | 数100万円(一般的な加盟金)+1,000万円※程度かかる可能性がある | 必要なサービスだけを選択できるため、開業を実現した方のサービス利用料は5万~20万円程度 |
開業までの流れとステップごとのサ-ビス
専任スタッフが開業の流れに沿ってサポートします。
幅広いラインナップから必要なサービスを選択いただけます。

事業所を立ち上げるには、事業計画の策定が必要です。融資を受ける際にも、事業計画書を用いて事業内容を説明します。事業計画は今後経営していくうえでの指針となるため、創業時の想いや事業の内容、今後の見通しを明確にしておきましょう。

事業を行うためには、個人事業主ではなく法人であることが必要です。
また、法人設立後は税務・労務まわりの届出が複数、必要となります。

法人設立後は融資の申請に進みます。また、設備導入・人材の採用に必要な資金調達を行い、基準を満たした物件や設備の手配・従業員の採用へと進みましょう。

資金調達サポート
カイポケ開業支援では、日本政策金融公庫からの融資をおすすめしています。融資を希望される場合は、カイポケ開業支援経由で事前相談を設定することが可能です。

設備導入サポート
指定を受けるための設備基準や、物件探しのポイントをご案内。どのような流れで何をそろえる必要があるか、これまでに開業された方々の事例をもとにご説明します。

人材採用サービス
インターネット広告で求人票を掲載し、採用活動をすることができます。また、エージェントが募集要項にマッチした求職者へ積極的にお客様の求人票をご紹介する、人材紹介サービスもございます。

設備導入サービス
複合機や光回線、カーリースなど、設備基準のクリアに必要なサービスを相場より安くご提供しています。

法人設立後、設備基準・人員基準をクリアしたら、いよいよ指定申請です。
指定申請とは、事業を行うにあたって指定権者から事業の許認可(指定)を受けるための申請を指します。指定申請では、指定権者へいくつかの書類を提出する必要があります。


事業スタートに向け必要書類の作成や管理体制の構築を行います。
必要に応じてタブレットや法人用携帯などを準備しましょう。

開業後は、国保連請求や利用者への請求、従業員の給料振り込みなど、様々な事務作業が発生します。
ケアの質を担保できるよう、必要に応じてツールを導入することで業務を効率化していきましょう。
開業の事例

地域に合わせたアドバイスで、手戻りなく円滑に開業できました。
介護事業と動物愛護の活動を運営する同事業所。生まれ育った土浦の地で開業し、現在はテレワーク形式で業務を行っている。
株式会社Symbiosis 様
居宅介護支援

「何から手をつけていいかわからない」からのスタートでも開業までしっかり伴走
家族の影響で「いつか起業したい」と考えていた代表。前職の立ち上げ経験を活かし、開業に成功されました。
株式会社comecome 様
訪問介護

「こんなに無料で本当に大丈夫なの?」と今でも妻と話します
千葉県千葉市で稲毛海岸訪問看護ステーションを経営している広木様は、理学療法士として患者に向き合える環境を求めて開業されました。
合同会社HRK 稲毛海岸訪問看護ステーション 様
訪問看護

無料で専属アドバイザーからサポートを受けられて安心。初めての起業を実現できました
20年以上に渡り、幅広い福祉サービスの現場で働く中、重い病気によって入退院をくり返している子供達が自宅で生活を送るために支援してきたことが、起業を志す原体験に。
すとれいとぱぁそんず株式会社 様
放デイ・児発
よくあるご質問
どのくらいの時期・タイミングで申し込めば良いですか?
余裕を持って準備を進める場合、最長で開業1年前のタイミングでお申し込みが可能です。もちろん、開業6か月前、3か月前などのタイミングでもお申込みいただけます。開業予定時期などが固まっていない場合もサービスのご説明と適切な開業時期のご提案は可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
開業支援のサービス利用費用はどのくらいかかりますか?
開業支援専属アドバイザーによるサポートは無料でご利用いただけます。その他コンサルティングサービスや人材サービスなどをご利用される場合は各サービスごとに費用が発生します。
また、サービスのご利用は開業後カイポケのソフトをご導入いただくことが条件になります。
ソフトの操作サポートなどはありますか?
開業前のタイミングで操作説明のセッションを設けております。また、開業後もカスタマーサポートを通して操作についてお問い合わせいただけます。
開業できなかった場合はどうなりますか?
やむを得ない事情で開業に至らなかった場合も追加料金等はいただいておりません。