【2024年度改定対応】居宅介護支援の通院時情報連携加算とは?



居宅介護支援における通院時情報連携加算とは、医療と介護の連携を強化し、適切なケアマネジメントの実施やケアマネジメントの質の向上を進める観点から、利用者が医療機関において医師・歯科医師の診察を受ける際に居宅介護支援事業所のケアマネジャーが同席し、医師・歯科医師等と情報連携を行い、その情報を踏まえてケアマネジメントを行うことを評価する加算です。
令和6年度の介護報酬改定では算定要件に変更があり、「医師の診察を受ける際に同席すること」に加え、「歯科医師の診察を受ける際に同席すること」でも算定要件を満たすことになりました。
この記事では、通院時情報連携加算の単位数や算定要件についてまとめていますので、ぜひ最後までお読みください。

介護事業の運営に役立つ情報を
定期的にお届けします。

メルマガ登録する

目次

居宅介護支援の通院時情報連携加算の単位数

50単位/月

居宅介護支援の通院時情報連携加算の算定要件

居宅介護支援の通院時情報連携加算の留意点

居宅介護支援の通院時情報連携加算のQ&A

令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)令和3年3月26日 問118
Q.
通院時情報連携加算の「医師等と連携を行うこと」の連携の内容、必要性や方法について、具体的に示されたい。
A.
通院時に係る情報連携を促す観点から、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」(平成12年3月1日老企第36号)第3の「15通院時情報連携加算」において、医師等に利用者の心身の状況や生活環境等の必要な情報提供を行い、医師等から利用者に関する必要な情報提供を受けることとしている。
なお、連携にあたっては、利用者に同席する旨や、同席が診療の遂行に支障がないかどうかを事前に医療機関に確認しておくこと。

最後に

この記事は、作成時点の最新資料・情報を基に作成しています。具体的な解釈や申請等については、その都度、最新情報をご確認いただき、自治体等へ申請・お問い合わせいただきますようお願い致します。

介護事業の運営に役立つ情報を
定期的にお届けします。

メルマガ登録する

加算減算について詳しく説明した資料【無料ダウンロード】

ターミナルケアマネジメント加算の資料
ターミナルケアマネジメント加算の資料
通院時情報連携加算の資料
通院時情報連携加算の資料
特定事業所加算の資料
特定事業所加算の資料
入院時情報連携加算の資料
入院時情報連携加算の資料

居宅介護支援の加算減算の記事一覧

介護保険請求業務を効率化しませんか?

カイポケは、ケアプランの作成や国保連請求のデータの作成などの業務を効率化するための介護ソフトです。
ケアマネジメントに沿ったメニュー構成で、使い方が簡単!

台帳管理
アセスメント
ケアプラン
予定・実績管理
国保連請求管理

この他にも勤怠管理、給与計算などもできます!

カイポケでは無料体験期間をご用意しております。

万が一事業所とソフトが合わなかった場合でも、
一切お金を頂かずにご退会いただくことも可能です。
まずはお気軽にお試しください。

※無料期間は条件によって異なりますのでお問い合わせください

コールセンター

2025年3月31日までのお申し込みで 最大36ヶ月無料

無料で試してみる

お電話からもお気軽にお問い合わせください

0120-115-611通話無料

一部のIP電話などフリーダイヤルが
つながらない場合は 03-4579-8131

平日9時〜18時(年末年始・GW除く)

カイポチくん
© SMS Co., Ltd.