
アセスメントシート
作成
- 「全社協方式」のフォーマット
- 2回目以降は、前回のコピーで作成を効率化

カイポケ居宅介護支援の
アセスメントシート作成でできること
全社協方式準拠の
アセスメントシート
入力欄に沿って入力すると、全社協方式のアセスメントシートが作成できます。

アセスメントを行なった旨を
支援経過に連携
アセスメントの入力後、続けて支援経過の入力ができるので、入力漏れを防止できます。

便利なポイント

過去のデータを活用
2回目以降は、前回のコピーで作成を効率化
2回目以降のアセスメントでは、前回のアセスメントシートをコピーして作成を開始できるので、アセスメントシートの作成を効率化できます。

費用をおさえて
しっかり使える
月額5,000円の居宅介護支援ソフト「カイポケ」
よくあるご質問
月額料金はどうやって決まるのですか?
「カイポケ」の利用料金は、運営している拠点ごとに料金が決定します。
利用者が増えたり、パソコンが増えると料金は変わりますか?
利用者やパソコンの数によって、利用料金の変更はありません。
運営の事業所が増えたが、増えた事業所も無料体験できるのか。
増えた事業所も、無料体験が2ヶ月間可能です。
無料体験終了まであと1日。継続して利用したいがどうしたらよいか。
無料体験終了最終日までに、法人のご捺印を頂いた「正式利用申込書」をご提出いただきます。ご提出いただければ、体験終了月の翌月からも継続利用が可能です。体験中に入力いただいたデータは引き続きご利用いただけます。
なぜこの金額でこんなにサービスが受けられるんですか?
カイポケを運営している株式会社エス・エム・エスは、求人サービスや開業支援サービスなど、介護周辺で幅広く事業を展開しているため、このような価格を実現できています。