介護に関するニュースを効率よく収集する方法とは?



介護に関する情報を、皆様はどのように収集しておられますか?
情報誌の購入や、新聞、ネットニュースなどから収集されているのではないかと思います。

介護の方法に関しても日々進歩しており、介護保険情報も変更が多いため、常に情報を知っておきたい所ですが、専門的な内容でもあることから扱うメディアも限られており、情報をタイムリーに得ることは難しいのではないかと思います。

ここでは、 介護に関するニュースを効率よく収集する方法 をいくつかご紹介したいと思います。
今よりも介護ニュースを効率よく知りたいと思われている方は、ぜひ参考になさって下さい。

介護 ニュース

目次

介護事業者が抑えておくべきニュースとは?

介護事業者にとって気になるニュースとはどのようなものでしょうか?
介護に関するものや、制度に関するものなど様々な情報があります。
そこで、必要な情報を大きく項目に分けてみると、

  1. 介護保険制度改正等の介護に関する、 諸制度の改正に関するニュース
  2. 最新の認知症高齢者への対応方法や投薬など、 介護,医療業界の動向
  3. 要介護者の数の推移等の、 各種統計調査の結果
  4. 他の介護事業所での試みの成功事例等の、 同職種の取り組みの事例

などがあげられるのではないかと思います。
これらの情報を得ることで、介護事業者にとってどのようなメリットがあるのか、項目別に説明していきたいと思います。

1. 諸制度の改正に関するニュース

介護事業者にとって介護保険制度の改正が重要なニュースであることは、皆様身をもって感じておられると思います。

介護保険制度の改正では、毎回介護保険制度の情勢を加味した上で制度の見直しが行われます。

総合事業のように保険者が変わるような大きな変更から、既存のサービスの単位数が変わったり、新たな加算減算が加わったりなどの細かい変更もあります。

いずれにしても、 経営自体にかなりの影響があります。

そして、過去には介護者の吸引等の医療行為に関する行為についての改正があったように、 改正により実際の介護現場の状況が変わることもあります。

これらの変更に対して、 事業所として施行の日までに体制を整える必要があり、介護保険制度の変更を早く正確に知っておく必要があります。

そのためには、介護保険制度改正の動向を前もって知っておくと安心です。

介護保険制度改正が公表されると、大きなニュースとして挙がってきますが、それまでの細かい動きは大きなニュースとして取り上げられることはありません。

細かいニュースを読み取って、大きな改正に向けて下準備を行っておくことが、改正の際の混乱を最小限に抑える鍵 となるでしょう。

2. 介護、医療業界の動向

介護も医療も日々進歩していることは、皆様感じておられると思います。

認知症ケアに関しても、色々な論文や手法があり、皆様も様々な療法を取り入れておられるのではないでしょうか?

色々なニュースがあるがゆえに、何が良いのか悩まれることも多いと思います。
また、褥瘡処置のように、昔の常識が全く逆になっていることもあります。

新しい情報を取り入れなければ、最適なケアを行うことも出来ません。
自己研鑽のために学習したいと思う気持ちは皆様お持ちだと思います。

しかし、日々の業務の忙しさもあり、学ぶ時間は限られてきます。
そのような状況であるからこそ、確実に重要なニュースを知っておきたいものです。

3. 各種統計調査の結果

毎年のように、介護に関する統計調査がなされています。

皆様がよく目にされるのは、要介護者数の推移や、人口統計における高齢者数などの予測ではないでしょうか?

統計調査が直接の業務にはあまり関係がないように思えますが、事業経営としては大変重要になります。

2025年問題など、今後更に介護ニーズが高まっていくと推計されていますが、 今後の潮流を推測した上で、経営戦略を考えていく必要性があり、その際には重要な資料となる のではないかと思います。

4. 同職種の取り組みの事例

同職種の方の取り組みの事例は、研修会等で目にされることが多いと思います。

同職種の方の情報は、今実際に行われている生きた情報です。

実際の情報は現実的で理解しやすく 、事例とご自身の事業所での取り組みを比較してみることで、よりよい介護について考えるきっかけともなります。

また、 同じような規模や利用者層の事業所の取り組みであれば、ご自身の事業所と照らし合わせることが容易であり、実際に導入も検討しやすい と思います。

同職種で、同じような取り組みをしている事業所の事例を探すことは難しいかもしれませんが、とても役立つ情報になることは確実でしょう。

介護事業者にとって、様々な介護等に関する情報を正確に知ることが必要であることはお分かりいただけたのではないかと思います。


では、実際どのようにして情報を手に入れることが出来るのでしょうか?
次に、ニュースの調べ方について説明したいと思います。

介護に関するニュースの調べ方

実際にニュースを得るための方法について考えてみましょう。
まず、実際に皆様が行われている方法について、メリット・デメリットも考えながら、説明したいと思います。

① 介護に特化した新聞・雑誌から情報を収集する

メリット

  • 新聞はタイムリーな内容を知ることが出来る。
  • 情報の信憑性が高い。

デメリット

  • 一般的な新聞であれば、介護関係の内容を探すのに時間がかかる。見落とす可能性もある。
  • 費用がかかる。
  • 専門性のあるものは、大きな書店や定期購読などを利用しなければ手に入れにくい。

② 厚生労働省や各地方自治体がHPで載せているお知らせ

メリット

  • 情報が正確である。
  • 厚生労働省部会報告は タイムリーに更新され、介護保険の動向がわかりやすい。
  • 自治体HPは介護に携わる人以外も対象であり、わかりやすい言葉で簡潔にまとめられているものが多い。

デメリット

  • 文言がわかりにくい ことがある。(省令の読解は法律用語が多いため、かなり難しい)
  • 確定するまでは情報として乗らないため、事前に情報を知ることは難しい。 

③ 介護に特化したニュースサイト

メリット

  • 介護に関するニュースをいち早く載せていることが多い。
  • 介護関係の方がアップされていることが多く、 現場で知りたい情報をピンポイントで得ることができる。

デメリット

  • 個人の主観が入ってしまう恐れがある。
  • 更新状況がわからいこともあり、情報の新鮮さがわからないことがある。




このように、どの情報もとても必要なのですが、メリットやデメリットがあります。
このような情報の特性を知った上で、すべてのメリットを網羅した的確なニュースを知りたいと思いませんか?

ニュースを効率よく収集できる方法

ここまでお話しした膨大なニュースの中から、的確な情報を素早く簡単に知る方法があれば利用したいと思われませんか?

ここでは、そのお手伝いができるサイトの1つである「カイポケニュース」について紹介します。

カイポケニュースとは?

カイポケニュースとは、ASP介護ソフトの「カイポケ」を利用されている事業所様に対して、無料で配信されるニュースです。

中小事業所様に特に必要と思われる時事ニュースを厳選して、毎日配信されます。

内容は、最初に述べましたような「介護事業者が押さえておくべきニュース」4項目を網羅していることはもちろん、コミュニケーション技術などの利用者様やご家族、近隣事業所とのコミュニケーションにも役立つ内容もあります。

介護事業に携わるカイポケだからこそ、 必要だと思われる内容を、タイムリーに厳選して毎日お届けすることが出来ます。

介護ニュースをキャッチするために使っていた時間の削減はもちろん、時間のない方にもピンポイントで必要なニュースを取り込んでいただくことができることが、最大のメリットと言えるのではないかと思います。

まとめ

介護に関するニュースをいち早く知り、良い情報は利用者さんに還元していきたいと思う気持ちを、介護に携わる方はお持ちであると思います。

その気持ちを持ちつつも、毎日の忙しい業務や生活に、なかなか時間を取ることが出来ないことが、ジレンマになっておられる方もいらっしゃると思います。

溢れている情報から、正確で素早い情報を得ることで、すべての悩みを解決できるといいですね。

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
この記事が参考になったと思われた方、シェアしていただけますと嬉しいです。

関連記事

2025年3月31日までのお申し込みで 最大36ヶ月無料

無料で試してみる

お電話からもお気軽にお問い合わせください

0120-115-611通話無料

上記の番号がつながらない方 03-4579-8131

平日9時〜18時(年末年始・GW除く)

カイポチくん
© SMS Co., Ltd.