【居宅介護支援】介護給付費明細書(様式7)の書き方



この記事では、居宅介護支援事業所のケアマネジャーの方に向けて、介護給付費明細書(様式7)の内容や書き方について説明しています。

目次

居宅介護支援の介護給付費明細書(様式7)とは?

介護給付費明細書(様式7)

介護給付費明細書(様式7)は、居宅介護支援事業所が介護報酬を請求する給付管理業務で使用する書類です。

被保険者ごとのサービス単位数や請求額の合計額を記載します。

居宅介護支援が介護給付費明細書(様式7)を作成するタイミング

介護報酬の請求は、毎月1日~10日までの間に、国保連へ請求データを伝送することになります。

そのため、居宅介護支援事業所では、介護給付費明細書(様式7)を毎月1日~10日までの期間内に作成します。

居宅介護支援の介護給付費明細書(様式7)の書き方

居宅介護支援介護給付費明細書(様式7)は、被保険者ごとに以下の内容を記載します。

まとめ

居宅介護支援事業所のケアマネジャーの方に向けて、介護給付費明細書(様式7)の内容や書き方、作成するタイミングについて説明してきました。

給付管理業務を行う上で毎月作成する書類となっていますので、効率的に作成できるように使いやすい介護ソフトを導入しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

他にもこれらの資料がよく見られています。

各社の介護ソフトを比較介護ソフト選びに役立つガイドブック
各社の介護ソフトを比較介護ソフト選びに役立つガイドブック
カイポケの導入事例集
カイポケの導入事例集

カイポケでは無料体験期間をご用意しております。

万が一事業所とソフトが合わなかった場合でも、
一切お金を頂かずにご退会いただくことも可能です。
まずはお気軽にお試しください。

※無料期間は条件によって異なりますのでお問い合わせください

コールセンター

2025年3月31日までのお申し込みで 最大36ヶ月無料

無料で試してみる

お電話からもお気軽にお問い合わせください

0120-115-611通話無料

一部のIP電話などフリーダイヤルが
つながらない場合は 03-4579-8131

平日9時〜18時(年末年始・GW除く)

カイポチくん
© SMS Co., Ltd.