介護伝送ソフトの料金、機能の違いを解説!比較ガイドが無料でダウンロードできます!



国保連への請求・伝送業務などを効率化したいと考えている介護事業者の皆様の中には、「介護伝送ソフトはどうやって選べばいいの?」、「選ぶときに何を比較すればいいの?」といったお悩みを抱えている方もいらっしゃるでしょう。
この記事では、介護伝送ソフトの導入・乗り換えを検討している皆様に向けて、介護伝送ソフトの選び方や比較する際のポイントなどについてご紹介していきます。

介護 請求 ソフト 比較

目次

介護伝送ソフトとは?

介護伝送ソフトとは、利用者様の基本情報とサービス利用の実績を入力することで、国保連(国民健康保険団体連合会)への請求データの作成を行い、伝送を行うためのソフトです。
介護伝送ソフトは大きく分けて、「国保連の介護伝送ソフト」と「民間のソフト会社が販売する介護伝送ソフト」があります。
民間の介護伝送ソフトの中には、国保連への伝送機能のほかに、

国保連への伝送とは?

国保連への伝送とは、インターネット回線を使用して介護給付費請求に必要なデータを国保連に送信することを指します。
介護サービスの提供を行った場合、事業者は利用者に請求した費用(所得に応じた負担割合分)を除いた費用について保険者である市町村に請求をします。
ただし、市町村は保険給付の支払いを国保連へ委託しているため、実際には国保連に対して請求を行う事になります。
また、国保連へ伝送を行う際は、国保中央会(国民健康保険中央会)が提供している国保連請求ソフト(簡易入力・伝送通信ソフト)か、民間の介護伝送ソフトのどちらかを利用します。国保連請求ソフト(簡易入力・伝送通信ソフト)について、 詳しくはこちらの記事をご覧ください

介護伝送ソフトを選ぶ方法・手順

事業所に導入して業務改善が見込める介護伝送ソフトを導入するために、以下のような手順でソフト選びを進めましょう。

1.介護伝送ソフトの比較検討を行う

介護報酬の請求・伝送ができるソフトの情報を集めて、機能・料金などを比較して候補を絞り込みます。
情報収集は、「各ソフト会社のホームページで確認する」、「各ソフト会社のホームページから資料請求を行い、資料から確認する」、「比較サイトなどを確認する」といった方法が挙げられます。

2.無料体験・デモンストレーションを受ける

候補に挙げた介護伝送ソフトの無料体験やデモンストレーションを受けられる場合は、受けて、使用感・使い勝手を確認しましょう。
実際に操作してみたり、操作しているところをみて気づくことがあります。

3.介護伝送ソフトを決定する

使用感も含めて比較して、自社に必要な機能、予算、安全な運用などの要件を満たす介護伝送ソフトが見つかったら、導入する介護伝送ソフトを決定し、導入スケジュールを調整します。
介護ソフトの選び方に迷っている方は、選び方のポイントをこちらの記事で詳しくご紹介していますのでご覧ください。

介護伝送ソフトを4つのポイントから比較

ここからは、介護伝送ソフトについて、

①介護伝送ソフトを導入方式で比較

介護伝送ソフトのシステム種別は、クラウド型とパッケージ型の2種類に分けられます。
クラウド型はインターネット上にあるソフトウェアを利用し、パッケージ型はインストールを行ったパソコン上でソフトウェアを利用します。
導入方式の違いによって、使用できるパソコンやタブレットの台数、法改正等への対応などに差がでてきます。

カイポケ 国保連請求ソフト A社ソフト
システム種別 クラウド型 パッケージ型 クラウド型
PC台数制限 無制限 インストールしたPC1台のみ 無制限
更新・法改正対応 自動・無料 手動・無料 自動・無料
セキュリティ

②介護伝送ソフトを料金で比較

クラウド型の介護伝送ソフトの料金体系は、月額・年額などの定額制となっていることが多いです。一方、パッケージ型の場合は一括購入やリース契約を結ぶ場合があります。
また、介護伝送ソフト利用料と合わせて、オプション料金や年間保守費用などがかかってくるケースもあるため、料金の総額で比較しましょう。

カイポケ 国保連伝送ソフト A社ソフト
料金形態 定額制 初期費用のみ 定額制
初期導入費用 0円 7万3,200円
(ソフト利用料+電子証明書発行料)
0円
月額費用 約1,000円~2万5,000円※ 0円 約3,000円
年間費用 約1万2,000円~30万円※ 0円 約3万6,000円

※介護サービス種別によって料金が異なります。

介護ソフトの月額料金の相場や価格を重視して介護ソフトを選ぶ際の注意点などについては、 こちらの記事で詳しくご紹介していますので、ご覧いただけると幸いです。

③介護伝送ソフトを機能・サービスで比較

介護伝送ソフトには、請求書作成と伝送機能に特化しているものと、計画書や記録作成、そのほかの機能が充実しているものがあります。
ご自身の事業所においてどのような業務を改善したいかによって、選ぶべき機能は変わってくるでしょう。

カイポケ 国保連伝送ソフト A社ソフト
計画書作成 × ×
記録作成 ×
利用者請求書作成 ×
国保連請求書作成
国保連伝送
タブレット対応 × ×
口座振替 × ×
給与計算 × ×
早期入金 × ×
開業支援 × ×

④介護伝送ソフトをサポート体制で比較

介護伝送ソフトを導入するにあたり、導入前の操作説明や利用者データ移行などサポートがあると、スムーズに介護伝送ソフトを導入・乗り換えすることができます。
また、せっかく介護伝送ソフトを導入しても、使いこなせなければ業務改善につながらないため、介護伝送ソフト導入後のサポートの有無も重要になってくるでしょう。

カイポケ 国保連伝送ソフト A社ソフト
ソフト導入前 無料体験 2カ月~36カ月※ × 2カ月
電話サポート
訪問サポート × ×
ソフト導入 利用者データ移行 × ×
ソフト導入後 電話サポート
セミナー × ×
動画マニュアル × ×


※ 無料期間は条件により異なります

伝送機能のある主な介護ソフト5選

介護ソフトを提供している企業は多くありますが、ここでは伝送機能のある介護ソフト5社についてご紹介していきます(カイポケより以下は五十音順)。

カイポケ(株式会社エス・エム・エス)

カイポケ(株式会社エス・エム・エス)

カイポケは、利用者情報管理、介護計画書の作成、介護記録の作成から国保連請求・利用者負担金の請求まで一気通貫で行うことができるクラウド型の介護ソフトです。
費用対効果の良さにご満足いただき、全国46,300以上の事業所に選ばれています。※
※ 2023年7月時点。2023年3月期第2四半期より、障害福祉サービス事業所のカウント方法を介護事業所のカウント方法と統一。

参考(2023年10月4日): https://ads.kaipoke.biz/

介護請求伝送サービス(株式会社富士通四国インフォテック)

介護請求伝送サービス(株式会社富士通四国インフォテック)

介護請求伝送、ケアプランデータ連携とも事業所番号の数に関わらず1IDにつき、月額1,480円〜 「電子証明書」、「国保伝送ソフト・ケアプランデータ連携システム」も購入不要。 介護事業所様の運用に合わせたサービスをご提供いたします。

引用(2023年10月4日): https://www.fujitsu.com/jp/group/fsit/services/pkg/kaigo-denso/

介舟ファミリー(株式会社日本コンピュータコンサルタント)

介舟ファミリー(株式会社日本コンピュータコンサルタント)

介護保険、障害福祉の両制度に対応。1つのソフトで請求、給与計算、入金管理ができます。初めての方でも安心してご利用できるシンプルな操作性。お客様の運用に合わせた操作説明、初めての請求立ち合い、サポートセンターにより、安心してご利用できます。

引用(2023年10月4日): https://kaisyuf.jp/

けあ蔵(アルティウスリンク株式会社)

けあ蔵(アルティウスリンク株式会社)

『けあ蔵』はクラウド方式採用で、どこのメーカーの介護請求ソフトで作成されたものでも国保連への伝送処理ができます。介護報酬請求をシンプルかつリーズナブルに実現できるアルティウスリンク株式会社が提供する介護システムです。

引用(2023年10月4日): https://carezou.jp/index.html

ケアネットメッセンジャー(株式会社日本ケアコミュニケーションズ)

ケアネットメッセンジャー(株式会社日本ケアコミュニケーションズ)

3万事業所を超える導入実績!クラウド型国保連伝送ソフト「ケアネットメッセンジャー」は電子証明書不要!伝送開始までの面倒な手続きもサポート。介護保険の伝送や返戻管理が簡単。単独事業所様~大規模法人事業所様まで幅広く導入頂いております。

引用(2023年10月4日): https://www.care-com.co.jp/denso/

介護ソフトならカイポケがおすすめ!

カイポケは、記録から国保連請求まで一気通貫で行うことができるクラウド型のソフトウェアです。
記録・請求業務だけでなく、開業支援・人事労務管理・財務支援・営業支援など、介護事業の経営を支援する多様な機能が付いていますので、様々な業務で効率化・コストダウンを図ることができます。
カイポケの詳細については、 こちらから詳しい資料を取り寄せることができますので、ぜひ資料請求をお申込みください。

カイポケ管理画面

介護ソフトに「カイポケ」を選んだ理由

ここでは、介護ソフト(カイポケ)を導入した理由とその効果について、導入した方々の声をご紹介していきます。

通所介護事業所の声

ソフト導入の理由

はじめは別のソフトを導入していたが、使いづらいと感じてソフトの変更を検討していた。カイポケは無料体験期間があったので、まずは導入してみようと考えた。

ソフトの効果

実際に使ってみて、請求業務は滞りなくできている。機能がシンプルなため、慣れるのには1〜2カ月程度で十分。また、サポートも繋がりやすく対応が良いので、困ったときでも解決してもらっている。

訪問介護事業所の声

ソフト導入の理由

もともと使っていたソフトは利用料金が高く、国保連への伝送機能をつけるとさらに追加料金がかかるため、変更を検討していた。

ソフトの効果

訪問介護に加えて居宅介護支援も始めたが、料金が安いため、2つのサービスでソフトを利用してもコストを抑えることができた。

居宅介護支援事業所の声

ソフト導入の理由

新規開設時に何社か問い合わせてみてカイポケが安かったのと、2カ月間収入のない時に無料体験ができるため、導入した。また、パソコンが故障してもインターネットでできるので安心できると思った。

ソフトの効果

独立前は伝送業務を事務の方が行っていたので自分で行うのは不安だったが、思ったよりも簡単で、事務作業の負担が軽くなった。また、インターネットでできるため、バックアップをとる手間が省けた。

福祉用具貸与事業所の声

ソフト導入の理由

以前は帳票で請求していたが、利用者数が増えるにつれて、毎月の実績や請求業務に多大な時間を費やしていた。

ソフトの効果

月末の実績作成や、国保連への請求・利用者請求が一体で作成できるので、業務時間が約3分の1程度になった。業務が効率よくできることにより、他の業務に時間を割くことができるようになった。

まとめ

ここまで、介護伝送ソフトの選び方や比較する際のポイントなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ご自身の事業所にあった介護伝送ソフトを選ぶためにも、情報収集をしっかり行い、導入方式、料金、機能・サービス、サポート体制といった観点から、それぞれの介護伝送ソフトに点数をつけて比較しましょう。
また、無料でダウンロードできる介護ソフトの比較ガイドをご用意しましたので、ご活用いただけると幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

2025年3月31日までのお申し込みで 最大36ヶ月無料

無料で試してみる

お電話からもお気軽にお問い合わせください

0120-115-611通話無料

一部のIP電話などフリーダイヤルが
つながらない場合は 03-4579-8131

平日9時〜18時(年末年始・GW除く)

カイポチくん
© SMS Co., Ltd.