訪問介護向けの介護ソフト・システムのランキングからソフトを選ぶ時の注意点と比較のポイント



訪問介護向けの介護請求ソフト・システムの導入や乗り換えを検討している皆様は、様々な会社から販売されているソフトの料金や機能などの情報を集めているでしょう。
そして、ソフトについての情報を収集する中で、「色々なソフトがあるから、どのソフトを選べばいいのか迷っている」という方は多いのではないでしょうか。
ソフトやシステムを選ぶ時には、比較するポイントを明確にして、口コミやランキングなどの情報も参考にしながら、検討を進めることが一般的です。
この記事では、主な訪問介護向けの介護請求ソフト・システムの10選を紹介し、ソフトの種類や比較する際のポイント、口コミやランキングから選ぶ際に注意すべきことなどについて解説していきます。

訪問介護に対応した介護ソフト・システムの選び方

目次

主な訪問介護向けソフト・システム10選

訪問介護向けの介護ソフト・システムを提供している企業は多くありますが、今回は10社についてご紹介していきます。(カイポケより以下は五十音順)

カイポケ(株式会社エス・エム・エス)

カイポケ

カイポケは、利用者情報管理、介護計画書の作成、介護記録の作成から国保連請求・利用者負担金の請求まで一気通貫で行うことができるクラウド型の介護ソフトです。
費用対効果の良さにご満足いただき、全国46,300以上の事業所に選ばれています。※
※ 2023年7月時点。2023年3月期第2四半期より、障害福祉サービス事業所のカウント方法を介護事業所のカウント方法と統一。
参考(2023年10月3日): https://ads.kaipoke.biz/home-visit/

カナミック(株式会社カナミックネットワーク)

カナミック

クラウド型介護ソフト・介護システムで地域包括ケア実現に不可欠な医療・介護の多職種間連携機能を提供するカナミックネットワーク。全国で約40,500の事業所、約197,000名にご利用いただき、多職種連携・他法人連携では導入地域数実績トップクラス。在宅医療と介護の地域連携はカナミックにお任せください。
引用(2023年10月3日): https://www.kanamic.net/

Care-wing(株式会社ロジック)

Care-wing

日々の記録やモニタリング・アセスメント(LIFE対応)などを一元管理。介護保険以外のあらゆる記録に対応。80代のヘルパーさんも使っている、とにかく使いやすい操作性。特定事業所加算、リアルタイム情報共有、事務処理の削減への対応などIT化によって業務効率化に貢献します。
引用(2023年10月3日): https://care-wing.jp/

CARE KARTE(株式会社ケアコネクトジャパン)

CARE KARTE

CAREKARTEは約14000事業所への導入実績あり。介護保険~総合支援まで幅広いサービスをカバー。ナースコールやセンサーとも連携可能な介護ソフト・介護システムです。
引用(2023年10月3日): https://www.carekarte.jp/carekarteabout/

ケア樹(株式会社グッドツリー)

ケア樹

介護ソフト・介護システムならケア樹。クラウド型で計画書管理、介護記録、介護請求・伝送まで一気通貫。LIFEやケアプランデータ連携システムにも対応。特養、老健、特定施設、介護付き有料老人ホーム、ケアハウス、通所系、訪問系、居宅介護支援、グループホーム、小規模多機能、サ高住に対応。簡単操作で低価格、導入実績も多数で安心!
引用(2023年10月3日): https://caretree.jp/

福祉の森(株式会社日立システムズ)

福祉の森

「福祉の森」は高齢者や障がい者をはじめ、さまざまな人々の生活を支えている介護施設・障がい者支援施設事業者さまの事務処理や介護・福祉スタッフの作業を支援する業務管理システムです。日立システムズの持つ介護施設、障がい者支援施設向けの関連サービスと連携することで入居者のケアとサービス向上により一層に力を注ぐことができます。
引用(2023年10月3日): https://www.hitachi-systems.com/ind/fukushinomori/

Blue Ocean(株式会社 ブルーオーシャンシステム)

Blue Ocean

株式会社ブルーオーシャンシステムは、最新の技術を用いて、介護業界が抱える業務課題を解決するシステムパッケージを提供しています。
引用(2023年10月3日): https://www.bosys.co.jp/

ほのぼのNEXT(エヌ・デーソフトウェア株式会社)

ほのぼのNEXT

NDソフトウェアは72,000を超える介護、障がい福祉事業者への導入実績を誇る業界トップシェア。端末や音声での記録、センサー連携やインカムなどで業務効率化をサポート。
引用(2023年10月3日): https://www.ndsoft.jp/product/next/

HOPE LifeMark-WINCARE(富士通株式会社)

HOPE LifeMark-WINCARE

地域包括ケアシステムの構築や介護人材の確保、ビジネス強化の必要性など、介護現場には多くの課題が存在します。
HOPE LifeMark-WINCAREは、「様々な課題を解決し、介護の現場にイノベーションを」をコンセプトにお客様に最適なソリューションをお届けします。
引用(2023年10月3日): https://www.fujitsu.com/jp/solutions/industry/healthcare/products/lifemarkwincare/

ワイズマンシステムSP(株式会社ワイズマン)

ワイズマンシステムSP

ワイズマンでは、医療・介護・福祉の分野に特化したソフトウェア開発のパイオニアとして、企画から開発、販売、サポートまでワンストップソリューションで展開しています。豊富な実績とノウハウを生かし、医療施設から介護事業所まで、お客様の幅広いニーズに応えるトータルソリューションをご提供します。
引用(2023年10月3日): https://www.wiseman.co.jp/

訪問介護向けの介護ソフトとは?

介護ソフトとは、訪問介護事業所において、サービス提供の記録や国保連への介護報酬請求業務を行うためのソフトやシステムを指します。
介護ソフトを導入することで、介護記録を効率的に作成できるようになり、また、書類間の転記、請求データへの実績の入力などを効率化することができます。

訪問介護ソフトの主な機能

ソフトの機能は提供するベンダーによって異なりますが、以下のような業務を効率化するための機能があります。

訪問介護ソフト・システムの種類とは?

訪問介護ソフトの仕組みは、クラウド(ASP)型とインストール型の2種類に分けられます。 ここからは、それぞれのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

クラウド(ASP)型

クラウド(ASP)型とは、インターネットを経由してサーバーにアクセスをし、ソフトウェアを利用する仕組みのことを言います。

クラウド(ASP)型のメリット

クラウド(ASP)型のデメリット

インストール型

インストール型とは、CD-ROMなどから事業所内のパソコンやサーバーにソフトウェアをインストールして利用する仕組みのことを言います。

インストール型のメリット

インストール型のデメリット

訪問介護向けの介護ソフト・システムを比較するポイントとは?

ご自身の事業所にあった訪問介護向けの介護ソフトを選ぶためには、以下のポイントを比較して決めましょう。

【訪問介護ソフト選びのポイント】
1. 料金・導入費用
2. 機能
3. サポート体制
4. 介護ソフトの対応サービス種類

こちらの記事では、料金や機能といった観点から、実際に各社の訪問介護ソフトの比較を行っています。合わせてご覧いただけると幸いです。
それでは、訪問介護ソフトを比較する際の4つのポイントについて、一つひとつ詳しく見ていきます。

ポイント①料金・導入費用

介護ソフトの料金・価格帯はソフトによって大きな差がありますので、しっかりと比較して事業所の規模・売上に合ったソフトを選びましょう。料金・導入費用を比較するポイントは以下のようになります。

ポイント②機能

訪問介護ソフトの主な機能は、訪問介護計画書の作成、訪問介護記録の作成、介護報酬の請求データ作成です。
また、それ以外にもソフトによっては、


といった機能を利用できる場合があります。介護ソフトは、「使いたい機能が付いているのか?」と「その機能が使いやすいか?」を比較して選ぶのが良いでしょう。

ポイント③サポート体制

せっかく介護ソフトを導入しても、ソフトの機能を理解し、従業員に使いこなせるようになってもらえなければ、意味がありません。
介護ソフトを使いこなせるようになるためには、「ベンダーからどのようなサポートを受けられるのか?」が重要です。
介護ソフトのベンダーが提供しているサポートは、以下のような種類があるので、比較しましょう。

ポイント④介護ソフトの対応サービス種類

訪問介護事業所以外に、通所介護事業所や居宅介護支援事業所などの介護サービスを運営する場合、導入する介護ソフトがそれらの介護サービスにも対応しているかどうかを確認しましょう。
事業所間でのスタッフの異動やデータの共有・連携などを行う場合、同じ介護ソフトを導入している方が業務の効率化を図ることができます。

訪問介護向けの介護ソフトをランキングから選ぶ時の注意点とは?

訪問介護向けの介護ソフトも様々な比較サイトなどでランキングが発表されています。
比較サイトのランキングを参考にすることで、デモンストレーションや無料体験では気づかなかった点や多くの事業者に選ばれている理由などを知ることができます。ただし、記載されている情報をすべて鵜呑みにするのではなく、参考にしつつ、実際に皆様が使ってみて「使いやすい!」と思う介護ソフトを選ぶのが良いでしょう。

それでは、訪問介護向けの介護ソフトをランキングから選ぶ時の注意点や参考にすべき情報について、一つずつ詳しく見ていきましょう。

注意点①情報の新しさ

訪問介護ソフトは、価格の変更や機能の追加・バージョンアップが行われていますので、ランキングは時期によって変動します。サイトに掲載されている情報が古い場合、参考にならないことがあるので、最新の情報が反映されているのか確認した上で、ソフト選びの参考にしましょう。

注意点②複数のサイトをみる

一つのランキングサイトだけでなく、客観的で正確な情報を得るためにも、いくつかのサイトのランキングを見比べてみることが大切です。例えば、複数のサイトで同じように高い評価を得ていた場合、その評価が正確な可能性は高まります。

注意点③口コミの信頼性

多くのランキングサイトには、口コミによる評価付けや実際の口コミが掲載されています。口コミは介護ソフトを比較検討をする上で参考になる情報ですが、件数が少ないと偏った意見だけになってしまう場合がありますので注意しましょう。

訪問介護向けの介護ソフトは『カイポケ』がオススメ!

カイポケは、利用者情報管理、訪問介護計画書の作成、介護記録の作成から国保連請求・利用者負担金の請求まで一気通貫で行うことができるクラウド型の介護ソフトです。
記録・請求業務だけでなく、開業支援・人事労務管理・財務支援など、訪問介護事業の経営を支援する様々な機能・サービスがあります。
カイポケの詳細については、 こちらから詳しい資料を見ることができますので、ぜひ参考にしてください。 カイポケ

まとめ

ここまで、訪問介護向けの介護請求ソフト・システムの機能や選び方のポイント、ソフトランキングなどについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

一口に介護ソフトといっても、機能や料金体系、サポート体制などは様々です。ソフトのランキングや口コミを確認して気になるソフトを発見したら、ぜひその介護ソフトを提供している会社に資料請求をし、比較検討してみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

カイポケでは無料体験期間をご用意しております。

万が一事業所とソフトが合わなかった場合でも、
一切お金を頂かずにご退会いただくことも可能です。
まずはお気軽にお試しください。

※無料期間は条件によって異なりますのでお問い合わせください

コールセンター

2025年3月31日までのお申し込みで 最大36ヶ月無料

無料で試してみる

お電話からもお気軽にお問い合わせください

0120-115-611通話無料

一部のIP電話などフリーダイヤルが
つながらない場合は 03-4579-8131

平日9時〜18時(年末年始・GW除く)

カイポチくん
© SMS Co., Ltd.